【攻略・コツ】確率が来なくても取れるトリプルキャッチャーの台の見方・やり方

ゲームセンターに行った際に上のような台を見かけることがあります。
このようなUfoキャッチャーをトリプルキャッチャーと言います。

トリプルキャッチャーの特徴はこちらにまとめているので、
チェックしてみてください。

今回は確率機であるトリプルキャッチャーを取りやすくする方法を紹介していきます。

 取りやすくなる動かし方  


景品とクレーンがわかりやすいようにイラストを書いてみました。
シールドの左側が取り出し口となります。今回はこちらのイラストをベースに説明してきます。

基本的には景品の中心より、取り出し口に近い方にアームを降ろします(図1参照)。


そうすると、図2のように景品を掴むことができます。

すると、クレーンが取り出し口の方向に景品を引っ張ってくれるので、
景品を取り出し口に近づけることが可能になります。

これを繰り返すことによって、プライズGetに近づきます!


 お金の無駄かも!景品の取り方 

このように景品の真上にクレーンを降ろしてとる方法はよくありません。

これで景品が取れるような台は、
ほとんどないでしょう。

取れた場合は、上限に達しているということになります。
そのため、基本的にはこの取り方はおすすめできません。

 良い台の見つけ方  

良い台の見極め方は、シールドの高さです。
最初に説明した取りやすくなる動かし方を、左の1の図の場合だとすぐに取ることができます。

しかし、2の図だとシールドに引っかかるため、取りにくいです。

そのため、できる限り1の図のような台を探してみてください。

 Wゲットのチャンス!! 


トリプルキャッチャーは上限設定がされているので、ある程度の金額をいれるとアームパワーが最大になります。

アームパワーが最大になると、「お金の無駄!景品の取り方」のような取り方をしても簡単にとれます。

基本的には取り出し口に落ちるんですが、時々下のような状態になるときがあります。


左の画像のように、取り出し口に落ちずに途中で止まってしまった場合は、
Wゲットのチャンス
になります。

上限がリセットされないので、
途中で止まった場合は景品を店員に置いてもらい、もう一度やってみてください。

店員さんがリセットするような作業をしてなかったら、高い確率で連続で取ることができます。

自分だけでなく、
他の人を監視してみるのもいいかもしれません。
100円で取れる可能性がいつもより高くなります!

 まとめ 

今回はプライズを取りやすくなる動かし方と、良い台の見極め方を紹介しました。
トリプルキャッチャーは確率機なので、普通に掴むだけだと上限に来ない限り、アームが強くなってくれません。
なので今回紹介した方法をぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました